
あらゆる広告を横並びで効果を分析し、売上などのKGIに対する影響度を数値で可視化できます。
※株式会社ショッパーズアイ調べ
(調査期間:2019 年 10 月 16 ~ 18 日)
テレビCMの効果分析
広告間の波及効果や
残存効果を加味した分析
最適な予算配分の算出と
売上予測
ブランド・エクイティ
の可視化
「購入意向」や「認知率」への影響だけでなく、売上などの事業成果に対する広告効果を分析できます。
また、同一指標で媒体横断の効果可視化ができるため、各媒体を横並びで評価することができます。
マーケティング・コミュニケーションの中で、お客様は数多くの施策に触れます。成果に繋がったのは、どの順番で施策に接触したからか、認識できていますか?MAGELLANならオフラインとオンラインの施策をすべて含めた形で、成果につながった経路を可視化できます。
目標の成果に対して必要な最小予算を算出。または決まった予算内で成果を最大化する最適な予算配分を算出。実際の現場で必要とされる2種類のシミュレーション機能を搭載。予算配分資料作成時にご提案できます。
広告のROI評価において、ブランド・エクイティを加味することで、短期視点ではなく中長期の視点で強化すべき広告施策が判断できるようになります。
さらに、ブランドの構築やブランド力の維持に関わるブランディング施策が、将来的に事業成果にどのくらい影響を与えるのかも予測することが可能です。
これにより、長期的かつ持続的な成長戦略をデータをもとに意思決定できます。
MAGELLANは
ツール提供のみのサービスではございません
STEP1
統計勉強会による
ロジック理解のサポート
STEP2
プロジェクトの目的や
課題の整理
STEP3
広告効果の可視化と
予算配分案の算出
STEP4
分析結果の数値、示唆、
次回アクション案の提示
STEP1事前準備
統計勉強会によるMAGELLANのロジックと統計知識を理解
専属のコンサルタント・データサイエンティストの紹介と、実際のデータを用いながら、
MAGELLANの詳細を説明させていただきます。
▲▲プロジェクト全体の流れ理解
データ分析・実践の手順のご説明に加え、プロジェクトの根幹部分となる課題の
特定、仮説設計、分析モデルのディスカッションを行います。
▲▲ツールで使用される統計手法の理解
ツール利用において不自由の無いよう、使用されている統計手法の知識を説明致します。
またこの場で覚えられなくてもいつでも専属のコンサルタントにご連絡いただければ、都度解説致します。
STEP2キックオフMTG
プロモーションの全体像を
把握・データ収集
統計勉強会でディスカッションをした内容を踏まえて、プロジェクトのゴールや貴社課題感を整理し、
プロジェクト進行のスケジュールを決めていきます。
▲▲課題とプロジェクトゴールの整理、
進行スケジュールの策定
本プロジェクトの達成に向けて、現状の課題とゴールを確認します。
またスムーズに進行できるようスケジュールや各メンバーの役割を説明致します。
▲▲課題とゴールの整理。
認知から購買までのプロセスを設計
顧客が貴社商品/サービスの認知から、購買するまでの態度変容プロセスを定義し、
各プロセスに広告施策を当てはめていきます。
STEP3分析とシミュレーション
分析結果を元にシミュレーション
広告施策を比較しながら、
売上を最大化する予算配分シミュレーションを実施します。
▲▲貢献値ランキングで、施策効果を比較
どの施策が成果に対してどのくらい貢献していたかを数値で確認できる
施策ランキングを見ることができます。これによりオンライン広告とオフライン広告の比較が可能となります。
▲▲予算配分のシミュレーションを実施
「目標達成のための最小予算シミュレーション」
「決められた予算で成果を最大化する予算シミュレーション」の2種類の予算シミュレーションが可能です。
STEP4実行
分析レポート提供・アクション実行
分析結果をもとに、現状の問題点と課題を明らかにし、今後のアクションプランをご提案します。
▲▲初回分析レポートを提供
分析結果をもとに、実際のアクションに落とし込むための初回分析レポートを弊社で作成し、ご提供します。
▲▲二回目以降の分析
初回の分析とアクションを前提とした新たな論点の議論と、
次回以降の分析で論点を解消するためのデータ定義を専属コンサルタントが主導します。
– 協業パートナー –
\業務提携による共同サービス/
認知度や好意度などを定量的に分析
位置情報を使って野外イベント等を効果分析
Twitterの反応や影響度を分析
※パス解析:各施策の数値データの関係性から、施策同士の繋がりを導き出す分析手法のこと。
※cookieを使用しないため、個人情報の規制にも接触しません。